「雪若丸」
つや姫の弟と称される(雪若丸)は、雪のように白く輝き一粒の食べ応えはまさに新食感。あっさりと上品な味わいをお楽しみください。
山形はお米の宝庫でもあり有名な銘柄ははえぬき、つや姫が代表的であるが他にも多々あります。そんな中2018年秋、新たなブランド米が誕生いたします。
その名は、“雪若丸“つや姫の弟として名付けられました。
つや姫はアミノ酸たっぷりのつややかなお米。それに対して雪のように白く輝き、粒も大きめ、粘りがあるにもかかわらず硬くしっかりした味わい、どんな総菜にも合わせやすい他のお米からはなかなか得られない雪のように白く輝く”新食感”のブランド米。
さらに稲姿は男性的という匠たちからの感想から、先発つや姫に似ているところから、弟的存在ということでこの名前がつけられたようです。
雪のように輝く白い粒。
ひと粒ひと粒の食べ応えは、まさに新食感。
見事な「炊き映え」は、「白いごはん」の極致です。お水をひたひたにつけこみ炊くと一層おいしくなります。
